【出展レポート】エシカル展2025に出展

エシカル美容、次のステージへ!
1. 出展概要
美容室専売品メーカーのアルマダ(代表取締役社長 安藤潤)は、2025年3月1日〜9日に開催
された『What's Ethical?展』(ワッツエシカル展)に出展しました。本展示会では、環境配慮型のトリートメントのサンプリングを実施し、多くの来場者や業界関係者から高い評価をいただきました。
本出展の目的は、エシカルな美容の普及と、商品コンセプトの発表です。アルマダは、持続可能な原料を活用した製品を通じて、環境に優しい美容のあり方を提案しました。

サンプリングの様子
2. 出展製品・ブースの特徴出展製品:環境配慮型トリートメント
出展した製品は、廃植物を炭化したミネラルと無限の資源と呼ばれる海洋深層水を使用した「ミネラルトリートメント」です。このトリートメントは、以下の特長を持ちます。
環境負荷を抑えた原料:従来の合成成分に頼らず、天然資源を活用。高い保湿・膨潤効果:電子の力で髪の内部に潤いを届ける。プロフェッショナル仕様:美容室専売品として、サロンケアの質を向上。安全性:素手で触ることができ、肌についても洗い流す必要がありません。

M301 200ml
ブースの特徴
ブースでは、製品の試用体験とともに、エシカルな美容に関する情報提供を実施。来場者に新しい美容体験を自宅で体験できるよう本商品の配布を行いました。
また、ブランドコンセプトを伝えるパネル展示や、動画放映で、多くの業界関係者から関心を集めました。
3. 反響・成果
イベント期間中、アルマダのブースは多くの来場者に訪れていただき、4000個以上のサンプルを頒布しました。
来場者の声(一部抜粋)
「サンプルがたっぷりで嬉しい!」
「一度使っただけで髪がしっとり、継続して使いたいと思った」
「エシカルな美容に関心があったので、この製品のコンセプトに共感した」
アンケート結果(回答者131名)
満足度
「とても満足」が最も多く、次いで「やや満足」が続く。
全体的に高評価を得ており、品質の高さが評価された。
また、54%が「購入したい」と回答
80%が「環境配慮型の美容製品に興味がある」と回答
また、展示会をきっかけに業界関係者との商談が多数進行中であり、新たな提携の可能性も生まれています。
SNSでも「#アルマダミタス」「#エシカル美容」「#アルマダスタイル」の投稿が増え、インフルエンサーや美容メディアからもご支持いただいております。
4. 今後の展開
今回のエシカル展での反響を受け、アルマダは今後も環境に配慮した商品開発を推進し、より多くの方にサステナブルな美容をご提案します。
今後の新商品情報やイベント出展については、SNSでも随時発信予定です。ぜひご注目ください。
【armada Mi+ブランド公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/mitasu__armada/
【アルマダ公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/official__armada/